一般社団法人 日本樹木医会 三重県支部の樹木医
名前 | 登録期・樹木医番号 | 居住地 | 役員紹介 | ひとこと |
---|---|---|---|---|
玉野 隆 | 3期・202号 | 松阪市 | 副支部長 | (有)かめの森 経営 |
奥田 清貴 | 5期・323号 | 津市 | 支部長 | |
内山 達也 | 6期・407号 | 四日市市 | ||
末良 学 | 6期・433号 | 松阪市 | ||
大石 浩 | 9期・646号 | 伊勢市 | 副支部長 兼 事務局長 |
農薬に関することならお尋ねください。 |
森 秀二 | 11期・863号 | 四日市市 | ||
小倉 光善 | 12期・896号 | 尾鷲市 | ||
秦 広志 | 12期・955号 | 四日市市 | ||
浦口 良太 | 13期・1012号 | 志摩市 | 監事 | 志摩市にて『植甚(うえじん)』を経営しています |
石黒 秀明 | 15期・1254号 | 鈴鹿市 | 理事 | 得意分野はマツ枯れ関連。マツノザイセンチュウのDNA鑑定も承ります。 |
中村 昌幸 | 15期・1322号 | 鈴鹿市 | 理事 | 長太のオオクスの主治医です。 |
橋本 博 | 15期・1331号 | 熊野市 | ||
広瀬 信三 | 18期・1691号 | 名張市 | 自然観察(植物)指導員です。 | |
柳田 国男 | 18期・1718号 | 津市 | 理事 | |
齋藤 靖浩 | 19期・1784号 | 員弁郡東員町 | 東員町で『庭彩緑風創造』を経営しています。 | |
吉水 祥平 | 21期・2085号 | 川越町 | ||
杉野 哲二 | 26期・2616号 | 鈴鹿市 | ||
廣田 善司 | 26期・2652号 | 志摩市 | ||
早野 愛花 | 27期・2728号 | 三重郡菰野町 | 理事 | |
浅野 卓磨 | 29期・2885号 | 志摩市 | 志摩市にて『あさの造苑』を経営しています。 | |
塚本 剛正 | 29期・2934号 | いなべ市 | ||
鈴木 孝明 | 30期・3032号 | 津市 | 理事 | 津市で、「ORANGE SUNSHINE」を経営しています。樹木医兼WEBクリエイターです。 |
池田 昌樹 | 32期・3182号 | 三重郡朝日町 | 木々や緑に囲まれた場所や環境、山が好きで、その成長の手助けが出来ることを目指しています。 | |
片岡 淳也 | 32期・3206号 | 度会郡大紀町 | 主に森林を育てる仕事をしております。 |
三重県支部 サポーター会員
名前 | 居住地 | ひとこと | |
---|---|---|---|
酒井 良輔 | 鈴鹿市 | ||
長谷川 里美 | 津市 | ||
松岡 理生 | 津市 | ||
長谷川 直人 | 津市 | 『庭屋』を経営させていただいてます。お客様の大切な樹木が枯れ始めたとき、自分では何も出来ませんでした。そんな時に樹木医の存在を知りもっと樹木の事を知りたい!学びたい!と、思いました。今はサポーター会員ですが、樹木医会活動にも率先して参加し、もっともっと勉強して『いつかは樹木医になる!』 と志しています。 | |
豊田 博一 | 亀山市 | 趣味で華道と盆栽に触れながら自分自身も樹木文化の恩恵を頂いております。 | |
三谷 香織 | 松阪市 | 園芸好きの祖母の影響で樹木に興味を持ち始めました。 四季を感じれる木々を好み、庭に植えております。 |
|
山添 真 | 度会郡大紀町 | 樹木の生態系についてより深い知識を身に着け、正確なアドバイスや提案をできるようになり、これからの仕事に活かしていきたいです。 | |
長谷川 義久 | 津市 | 津市で(有)長谷川農園を経営しています。 | |
中屋 里栄 | 多気郡大台町 | 地域性苗木の生産とミニ盆栽の制作をしています。 | |
森 雅史 | 度会郡南伊勢町 | 病気になった樹木回復を手助けできる仕事に興味があります。 趣味は釣りです。 | |
前村 竜志 | 松阪市 | 松阪にある森林公園で働いています。 森林公園にある樹木を元気にできるよう、知識や技術を学び がんばりたいと思います。 |